ハンドメイド展に向けて
作成意欲が止まらずに深夜までついつい作業をしてしまう私。笑
息子が寝たらクラウチングスタート並みにコツコツ作っています。笑
朝起きると作品が増えていることにちゃんと気づいてくれる息子は「ママ上手だね!かわいいね!」と必ず褒めてくれます。
これは女性目線で見て男としてすごく大事なポイントなので今からしっかり身につけさせたいです。笑
そして深夜まで作業をする私を見ながら主人が「楽しそうで良いなぁー」とニヤニヤしていました。
残念ながら主人にお手伝いしてもらうことはありません!!!笑
欲しいお花がありすぎて気づくと最近お花のチェックをしてしまいます。
微妙な加工の違いでオイルに入れた時に全然見た目が変わったりするのでパッと見同じような色合いでもやっぱり全然違います。
私は幼稚園のころの夢に「お花屋さん」と書いていましたが、本当に今お花屋さんだったらな〜と思うタイミングがたくさんあります。
不思議な縁ですよね。
今日作ったのはこちらの3パターン!
◯海をイメージしたブルーとピンクのボトル
◯桜をイメージしたロングボトル
◯森林浴をイメージしたグリーンボトル
こちらは昨日のミニ電球ボトル。
カラーが足りなくてイエローとグリーンが作れなかったので急遽発注中。ピンクももう一つ作りたい!
こちらはカラフルバージョン!
ジェルワックスを使って浮いているイメージで作成しました♡
大きいボトルは200mlで1000円、
電球の中ボトルは800円、
電球の小ボトルは500円で販売予定です。
現在ボールペンのオーダーをいただいているのでボールペンも何種類か出品予定です。
ハンドメイドマーケットの詳細は後日ご連絡させていただきます!
それでは深夜に失礼しました!
おやすみなさい〜!
0コメント